カラフルで、まるで宝石みたいにキラキラしていて「パリッ」と音が鳴る新感覚のグミ、グミッツェル。
市販のグミとは一線を画すおしゃれさと話題性で、特に10代〜30代の女性を中心に大人気です。
でも実際に探してみると、コンビニやスーパーでは見つからず、ドラッグストアにもないですよね。
そこで今回は、グミッツェルがどこで売ってるのか、確実に手に入れる方法や安く買うコツなどをたっぷりご紹介します!
グミッツェルはどこで売ってる?

グミッツェルを購入できる場所は、以下の通りです。
・ヒトツブカンロ グランスタ東京店
・ヒトツブカンロ 原宿店
・カンロ公式オンラインショップ「Kanro POCKeT」
それでは、1つずつ見ていきましょう!
ヒトツブカンロ グランスタ東京店
東京駅構内のグランスタにある常設店です。

おしゃれなパッケージや、ギフトボックス入りのグミッツェルも取り扱っています。
朝から夕方まで人が絶えない人気店ですが、比較的在庫は安定しています。
ヒトツブカンロ 原宿店
原宿にも、グミッツェルが買える直営店があります。

限定パッケージが販売されることもあるので要チェックです。
カンロ公式オンラインショップ「Kanro POCKeT」
遠方にお住まいの方や、忙しくてお店に行けない方にはオンラインショップがおすすめです。
送料無料キャンペーンをしていることもあるので、タイミングを見てチェックしてみてください。
カンロ公式オンラインショップはこちらから。
グミッツェルの過去の販売傾向と現在の在庫状況

過去の販売傾向
グミッツェルは、実は登場した当初からちょっとした入手困難グミとして知られていました。
特に2021年〜2023年頃までは、テレビやSNS、インフルエンサーの紹介で爆発的に人気が出ていました。
そのため「東京駅でも午前中に売り切れ」「オンラインは常に在庫なし」という日が続いていたほどです。
現在の在庫状況
バレンタインやホワイトデー、母の日、クリスマスなどのギフト需要が高まる季節には、特に品薄になる傾向が強いです。
期間限定フレーバーが出ることも多く、「全色コンプリートしたい」という人が殺到して、すぐに完売してしまうこともあります。
ただ、2024年後半からは、人気の高さを受けて生産体制が強化されたようで、現在は比較的手に入りやすくなってきています。
特に東京駅店や原宿店では、毎日一定数の在庫を確保しているようで、午前〜お昼過ぎに訪れれば高確率で購入可能です。
グミッツェルを確実に手に入れる方法

グミッツェルを手に入れるために、以下の方法をおすすめします。
①デジタル整理券を取得する
グミッツェルの購入には、LINEから事前取得の「デジタル整理券」が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
※整理券を持っていても、希望商品売り切れの場合があります。
②事前に会員登録しておく
オンラインショップで買う場合は、事前に会員登録しておくのが重要なポイントです。
人気フレーバーの再入荷は、メルマガや通知機能でいち早く知ることができるので、チャンスを逃しにくくなります。
③百貨店の催事情報をチェックする
バレンタインフェアやスイーツフェスなどのイベントで、ヒトツブカンロが出店することがありグミッツェルが販売されることがあります。
④ネット通販を活用する
通販サイトは、確実に手に入れることができるのでおすすめです。
Amazon
楽天

グミッツェルを安く買える場所は?

カンロ公式オンラインショップ
最もお得に買える方法は、公式オンラインショップでのキャンペーンを利用することです。
たまに「送料無料キャンペーン」や「限定セット割引」があるので、そのタイミングを狙えば少しお得にゲットできます。
百貨店のイベント
百貨店のイベント出店では、まとめ買いで少しだけお得なセットが販売されることもあります。
ネット通販
通販サイトは、便利ですし確実です。
Amazon
Amazonでお得に買うポイントは以下の通りです。
楽天

楽天市場でお得に買うポイントは以下の通りです。
グミッツェルとは?

グミッツェルとは、カンロ株式会社が展開する「ヒトツブカンロ」ブランドの大人気商品で、「外はパリッ、中はむにゅっ」の新感覚グミです。

プレッツェル型で、色もフレーバーもとってもカラフルです。

また、見た目の可愛さだけでなく、食べたときの“音”までも楽しめるところもポイントです。

私も何度か食べてます!
グミがパリパリしているのは新しい感覚で楽しいし、そのパリパリ食感が大好きです!
見た目も可愛くてテンションも上がります!
まとめ
この記事では、グミッツェルがどこで売ってるのかを紹介しました。
グミッツェルを購入できる場所は、以下の通りです。
・ヒトツブカンロ グランスタ東京店
・ヒトツブカンロ 原宿店
・カンロ公式オンラインショップ「Kanro POCKeT」
あなたもぜひ、グミッツェルのパリッ&かわいい世界を体験してみてくださいね!
コメント