荷物を発送する際や引っ越し準備、保管整理などに便利な「80サイズのダンボール」。
特に宅配便の送料区分でもよく使われるサイズだけに、急に必要になることも多いのではないでしょうか?
本記事では、80サイズのダンボールをどこで購入できるか、過去の販売傾向や現在の在庫状況、確実に手に入れる方法、安く購入できる場所などを丁寧に解説していきます!
80サイズのダンボールはどこで売ってる?

80サイズのダンボールの取扱店舗は、以下の通りです。
・郵便局
・ヤマト運輸
・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ
・カインズ
・コーナン
・コメリ
・イトーヨーカドー
・ナフコ
・ビバホーム
・DCM
・ヨドバシ
それでは、1つずつ見ていきましょう!
郵便局
郵便局で80サイズのゆうぱっくのダンボール買ってきた あとディズニー()の年賀状も これfigマミさんと制服マミさん入るかな…
— 犬尾レナちゃん🐶 (@Kicchan_Yuugibu) November 5, 2012
ヤマト運輸
購入は、こちらから。
ダイソー
ダイソー2件くらい回ったけど60サイズのダンボールが売ってない🤔80サイズはあるんだけどな・・・?
— きっか (@kkmr_osmt) June 8, 2018
セリア
セリアにメルカリ使う人に便利アイテムめっちゃある
— きっと (@kitogaim6) March 13, 2021
80サイズのダンボールも売ってるし pic.twitter.com/mFIVwi9FUU
キャンドゥ
キャンドゥでB2のカレンダー/ポスターに使える三角柱のダンボール発見!紙筒は画材屋やホムセンに行かないと買えないしゆうパック資材は100サイズで130円。これは80サイズ110円で、薄手だから60に加工するのも楽そう。あと家の中でも使えそう。 pic.twitter.com/gZAXQsugJr
— み🫠📚📚 (@mitsurugi01) July 26, 2021
カインズ
【メモ】
— いが (@iigar) March 24, 2025
カインズのサイズ80のダンボール、コメ5kg×2つは入ったけど10kg×1つは入らない。 pic.twitter.com/MEzQ1UU55s
コーナン
コーナンのダンボールこれくらいだけど、90サイズはない気がする!100を小さくするとか?80に頑張って収めるとか?! pic.twitter.com/vjvB0Bm0zV
— まな (@ktsk_dsk) February 25, 2022
コメリ
イベントへ発送するのに今までクロネコの80サイズのダンボールがA42冊ぴったり並べてベストだったのがサイズが変更してしまい困ってたらコメリのダンボールが同じで助かったけど、いかんせん薄いので1往復がせいぜい。今度ジョイフル本田に見にいこうかと思う。
— ぶんこ「レトロ菓子本はお好きですか?」5/11文フリ P-87 (@bunkoayako) August 20, 2022
イトーヨーカドー
全国のイトーヨーカドーでメルカリの梱包資材販売がスタートします | メルカリびより【公式サイト】 https://t.co/QNwQ11QMZ5
— as9k (@as9k) November 5, 2021
80サイズ用ダンボール :159円
ナフコ
購入は、こちらから。
ビバホーム
コミケ冴えカノセット、ビバホーム様の多数のダンボールの取り扱いのおかげで80サイズに収めることに成功した
— りゅぁ (@ryula7123) August 14, 2017
DCM
購入は、こちらから。
ヨドバシ
購入は、こちらから。
80サイズのダンボールの過去の販売傾向と現在の在庫状況

過去の販売傾向
過去の傾向として、引っ越しシーズンや年末年始などの繁忙期には、80サイズのダンボールの需要が高まり、在庫が品薄になることがありました。
特にホームセンターや100円ショップでは、在庫切れとなるケースが多く見受けられました。
現在の在庫状況
現在では、オンラインショップの普及により、安定した供給が可能となっています。
Amazonや楽天市場などでは、常時在庫が確保されており、即日配送に対応している場合もあります。
ただし、繁忙期には配送遅延が発生する可能性もあるため、早めの注文を心がけましょう。
80サイズのダンボールを確実に手に入れる方法

80サイズのダンボールを確実に手に入れるためには、以下の方法がおすすめです。
①ホームセンターでの購入
ホームセンターでは、80サイズのダンボールを取り扱っています。
店舗によっては、1枚から購入できる場合もあります。
また、梱包資材やテープなども一緒に揃えることができるため、引っ越しや大量発送の際には便利です。
②事前の在庫確認
ホームセンターや100円ショップで購入を検討している場合は、事前に店舗に在庫状況を確認することをおすすめします。
電話や公式サイトでの確認が可能な場合もあります。
③郵便局で購入する
全国どこでも同じ品質のダンボールが買えます。
また、引越しや発送目的に特化した設計になっています。
④オンラインショップでの購入
Amazonや楽天市場などのオンラインショップでは、80サイズのダンボールを豊富に取り揃えています。
セット販売されていることが多く、まとめ買いによって1枚あたりの価格を抑えることが可能です。
また、自宅まで配送してくれるため、持ち運びの手間が省けます。
Amazon
ボックスバンク 段ボール 宅配 80サイズ 10枚セット ダンボール 箱 引っ越し 配送用 三辺合計70cm FD07-0010-a3
楽天

80サイズのダンボールを安く買える場所は?

100円ショップ(特にダイソー)をチェック
「ダイソーの梱包用ダンボール(24.4×22.4×31.7cm)」=3辺合計78.5cmで80サイズ相当です。
1枚110円(税込)で1枚から購入可能です。
リサイクルショップやフリマアプリの活用
リサイクルショップやフリマアプリでは、未使用のダンボールが安価で販売されていることがあります。
ただし、品質やサイズが異なる場合があるため、購入前に確認が必要です。
スーパーやドラッグストアでの無料提供
一部のスーパーやドラッグストアでは、商品搬入用の空きダンボールを無料で提供している場合があります。
80サイズ相当のものがあるかは店舗によりますが、無料で手に入る点は大きな魅力です。
オンラインショップでのまとめ買い
Amazonや楽天市場では、80サイズのダンボールをセット販売していることが多く、まとめ買いによって1枚あたりの価格を抑えることが可能です。
特に、10枚セットや20枚セットなどでの購入がお得です。
Amazon
ボックスバンク 段ボール 宅配 80サイズ 10枚セット ダンボール 箱 引っ越し 配送用 三辺合計70cm FD07-0010-a3
Amazonでお得に買うポイントは以下の通りです。
楽天

楽天市場でお得に買うポイントは以下の通りです。
80サイズのダンボールとは?

80サイズのダンボールとは、縦・横・高さの3辺の合計が80cm以内のダンボールのことを指します。

一般的には、30×30×20cmや35×25×20cmなどのサイズが多く、宅配便の「80サイズ料金」に該当するため、送料の計算にも影響します。
重さの目安としては、2〜5kg程度の荷物に適しており、書籍や衣類、小型の電化製品などの発送にちょうど良いサイズとされています。

引っ越しやフリマアプリの発送にも◎
まとめ
この記事では、80サイズのダンボールがどこで売ってるのかを紹介しました。
80サイズのダンボールは次の店舗で購入できます。
・郵便局
・ヤマト運輸
・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ
・カインズ
・コーナン
・コメリ
・イトーヨーカドー
・ナフコ
・ビバホーム
・DCM
・ヨドバシ
購入先としては、ホームセンターやオンラインショップ、100円ショップなどがあり、それぞれにメリットがあります。
価格を抑えたい場合は、オンラインショップでのまとめ買いや、リサイクルショップ、スーパーでの無料提供を活用すると良いでしょう。
また、80サイズのダンボールは、3辺の合計が80cm以内で、重さの目安は2〜5kg程度です。
発送する荷物のサイズや重さに合わせて、適切なダンボールを選ぶことが重要です!
コメント